ちょうど良い親子の距離感APマジック★

無駄に真面目な夫婦が一生懸命「こうあるべき」で子育てしたら、良く褒められる(大人に都合の)良い子に。大人ウケは良くても子どもが生きてる子どもの世界では…思春期の入り口で生きにくそうにしている我が子を救いたい一心で、藁をも掴む想いで門を叩いたアクティブ・ペアレンティング(AP)。そこで気付けたのは、生きにくかったのはママもだった!ママの心に潜むインナーチャイルドも育てながら APでママの心も健康に🌱

人生・初シリーズ🤩

 

人生、初・ワークショップ✨開催しました。

 

〜ママの心から健康に🌱
今より少しでも良い親子関係を目指して〜
AP(より良い親子関係講座)リーダーのともながです。

 

 

年女、とうとう

ワークショップ開きました❗️

年が明けてからと言うもの、

初めて尽くしに目を回しながら

必死に猪突猛進です🐗

 

f:id:Matomy:20190308115102j:image

 

お子さんを想う気持ちが溢れる

素敵なママさんばかりでした✨

 

 

沢山話して、沢山聴いて

沢山気付いて、沢山笑う😂

 

 

バリバリのキャリアウーマンも

バリバリの専業主婦も

子育て現役ママも

子育て先輩ママも

子どもを想う気持ちは

みんな一緒

みんな一様に深い💓

 

 

もっと

こんなに毎日頑張ってる

ご自分に気付いて

ご自分に優しくなりましょ🍀

 

 

きっと

気持ちに余裕が生まれて

じっくりお子さんの話を

聞いてあげられるから♪

 

 

 

まずはママの心をほぐして

スッキリ健康に…🌱

 

 

 

そしたらきっと

子どもにも周りにも

優しくなれてイライラ減るから♪

 

 

 

それぞれの気付きを得て

スッキリしたお顔で

皆さんお部屋を後にされました✨

 

 

f:id:Matomy:20190309033943j:image

 

沢山話して、沢山聴いて、

改めて気付いてもらえて

良かった〜♪

沢山気付いて、沢山笑う😂

少しでも心がスッキリ元気になってくれて

良かった〜♪

 

 

 

私の今日の気付きは

私を応援してくれる人が

こんなに沢山いてくれたって事…

有り難い〜💗

 

 

 

恩師・仲間・友達・そして家族…

私の背中を押してくれて、

励ましてくれて、惜しみなく協力してくれた

 

 

 

お陰で勇気が出せた。感謝しかない😭

やっぱり勇気付ける励ましって大事‼︎

有り難う〜🍀

 

 

 

帰宅後、1番に娘が

「ママ〜お疲れ〜

これでやっとゆっくり眠れるね〜」

って。

 

 

子どもが親を想う気持ちも

深い💓

 

 

ほぼ1ヶ月振りのビールで

1人打ち上げ🍻

今日のご褒美♪

 

 

また頑張ろうっと。

 

 

 

 

今日も皆さまが心穏やかに過ごせます様に…🌱


AP(アクティブ・ペアレンティング)
〜より良い親子関係講座〜
http://www.activeparenting.or.jp/

 

 

あなたに会えて本当に良かった🍀

娘の1/2成人式でした。

 

〜ママの心から健康に🌱
今より少しでも良い親子関係を目指して〜
AP(より良い親子関係講座)リーダーのともながです。

 

 

保護者に向けて

1人1分間の

感謝の言葉…🌱

 

 

 

1分って、結構長い…

 

 

 

10年間を振り返る余裕も無く
日々をこなすのが精一杯ですが

子どもってそんな親を

よく見てくれてるな〜と

ウルっと来ちゃいました😢

 

 

 

つい

上の子に重きを置きがちな

親の心理を感じて

私も居るのよ‼︎

って自己主張してくる。

あなたの寂しさが

痛いほど分かったり

分かるけど困ってしまったり…

 

 

 

でも今は、

時間に余裕が無い中でも

少しでもあなたと向き合いたい

少しでもあなたと過ごす時間を持ちたい  

 

 

 

と、思える様になり…

 

 

 

 

そんな

気持ちが伝わってて良かった…

 

 

 


私が娘を見て

私が娘の事を考えているよりも

娘が私を見て、

娘が私を想ってくれてる時間の方が

はるかに長い…そして深い…

と感じた。

 

 

 

だからこそ、

子どもは今を生きてるからこそ

子どもとの今を共有するのが

どんなに大事な事なのか

改めて感じた1/2成人式…

 

 

 

娘ちゃん。

ママ、大好き💕

ママ、ギューして〜

ママ、大丈夫?

ママ、ちゃんと寝なね…

ママ、倒れちゃうよ💦

って、ちょこちょこ

肩もみやマッサージしてくれて有難う。

 

 

大きな病気も無く

心も身体も

健康に育ってくれて有り難う。

真面目過ぎる我が家に

〝笑い〟と〝癒し〟を有難う。

 

 

あなたの屈託のない笑顔を見る度に、

来るべくして我が家に来てくれたんだと

優しい気持ちがあふれます。

 

 

 

あなたが何時も

おちゃらけてみせるのは

ママが余裕の無い顔をしているから?

 

 

 

あなたがママの手を妬かせる時は

ママがあなたの気持ちを

分かろうとしなかった時。

 

 

 

 

私が知らない子どもの世界で

毎日たくさんの事に出会い

いろいろ感じて、

いろいろ考えて…

 

 

 

あなたなりに答えを出して

そして大人になって行くんだね。

 

 

 

こちらこそ、

これからもずっとずっと

大好きだよ!

これからもずっとずっと

よろしくね。

あなたに会えて本当に良かった🍀

 

 

 

 

 

今日も皆さまが心穏やかに過ごせます様に…🌱


AP(アクティブ・ペアレンティング)
〜より良い親子関係講座〜
http://www.activeparenting.or.jp/

 

 

 

 

 

成長は3歩進んで2歩下がる❓

〜ママの心から健康に🌱
今より少しでも良い親子関係に〜
AP(より良い親子関係講座)リーダーのともながです。

 

 

 

今週末も両日

息子の部活の大会。

しかも結構遠くで、朝5時半集合💦

 

 

 

 

でも私は

中学校の委員会の定例会で

土曜日は仕事も応援もお休み。

今日は旦那が

🚙車出し&応援📣

 

 

 

 

 

久し振りぃ〜〜♪

 

 

 

 

 

先週末も、先々週末も

土日仕事だったので、

週末朝から1日家に居られるなんて💗

 

 

 

 

 

私が週末に家に居られる事を

喜んでくれる人が

もう1人。

 

 

 

 

 

 

娘ちゃん。

 

 

 

 

去年の夏くらいから、

週末と言えば

夫婦で

お兄ちゃんの部活の応援に

行く様になり、

娘の希望で彼女の留守番の時間も

長くなっていった。

 

 

 

 

 

自立を目指す親としては

喜ばしい事✨

お陰で彼女も

1人で朝、昼食べる支度が

大分出来る様になって来た。

家事力👍

 

 

 

 

 

 

加えて私の仕事が

平日・週末と不規則なので、

パパは居てもママは居ない

週末も多い。

 

 

 

 

とは言え、10才女子。

 

 

 

 

 

なかなか、特に最近

手強くなって来た…

それなのに

夜は

私と一緒に寝たがる様に…

 

 

 

でも、

年頃のせい

だけでは無いのは分かってた。

接触欲求が

目に見えて伝わって来る。

 

 

 

 

 

強がって

1日お留守番出来る様になったけど、

やっぱり寂しいよね。

1人は自由で気楽だけど、

やっぱり寂しいよね。

 

 

 

 

強がって

口に出さない

彼女の本音。

 

 

 

 

 

よし!

今日はとことん

彼女に付き合おう♪

 

 

 

 

朝から

お互いのやる事を相談して、

To do listとTime schedule を作り、

それぞれやりながら、

たくさん会話もした。

 

 

 

 

1つ終わると、

「ママ、ギュ〜して〜💗」

 

 

 

 

 

も、もう?😅

 

 

 

 

 

甘えるのが苦手な私は

実は

甘えられるのも苦手だった😅

 

 

 

 

 

APで

子どもを

甘えさせるのと

甘やかすのとは

違う事を学んだ。

 

 

 

 

 

 

そんな私を変えてくれたのは

娘。

 

 

 

 

 

遠慮なしで甘えて来る笑笑

 

 

 

 

 

2人でふざけ合って

お腹を抱えて笑った。 

何度も何度も。

 

 

 

 

こんなに長い時間じゃれ合ったの

どれぐらい振りだろう…

 

 

 

 

 

 

 

夕方には

一緒に夕飯を作った。

彼女はマカロニサラダ担当。

 

 

 

 

 

 

彼女はそれ程作りたいという訳でも

無かったみたいだけど、

一緒に作ってたら

楽しそうだった♪

そして

美味しかった♪

 

 

 

 

やっばり

家事のやり方を教えるのは

時間のあるときに限る‼︎

教える私の心にも余裕があるから

楽しく教えられる。

 

 

 

 

 

彼女は上機嫌♪

 

 

 

 

また1つ

出来る事が増えたね!

嬉しいね♪

 

 

 

 

でもあっと言う間に

私の出発時間が迫って来た💦

 

 

 

 

 

今日はパパが

お風呂掃除当番。

 

 

 

 

でも、

車出し&応援に行ってくれてる…

試合で汗をかいて帰ってくる

お兄ちゃんは直ぐ入りたいだろうし…

 

 

 

 

 

「ごめんけど、

今日お風呂掃除してもらえるかな?」

 

 

 

 

「いーよー👍」

 

 

 

 

 

え❓❓❓

 

 

 

 

 

いつもの

「えーーーーーー‼️」

は❓

 

 

 

 

なんか、素直✨

 

 

 

 

 

定例会終わって帰宅後

4人で夕食。

パパから「美味しい😍」

を貰った娘は

更に上機嫌。

 

 

 

 

 

「私すごいやん?

マカロニサラダも作れるようになった!

お味噌汁も作れるし、アレもコレも…♪」

 

 

 

 

めっちゃ

ポジティブな娘ちゃんは

その夜、

 

 

 

 

 

「自分のとこで寝るね〜!」

と、アッサリ離れて行った。

 

 

 

 

 

自立?満たされて自信が持てた?

今日一緒に過ごした時間が

彼女への

励ましになった?

 

 

 

 

帰属(この場合は家庭)で

自分の居場所を見付けると

学習したくなり

貢献する様になる

ってコレだな‼️

 

 

 

 

そして次の日、

また夫婦で

朝から部活の応援に…

また娘は1人で

朝から1日お留守番…

 

 

 

 

 

でもこの日の娘ちゃんは

今までになく、

宿題・自学に加え、

月曜日の漢字テストの事まで考え

勉強していた✨

 

 

 

 

 

心が満たされるって凄いなぁ。

励ましって凄いなぁ…。

 

 

 

 

今日も皆さまが心穏やかに過ごせます様に…🌱


AP(アクティブ・ペアレンティング)
〜より良い親子関係講座〜
http://www.activeparenting.or.jp/

 

 

 

 

 

また1つ学んだね🌱

〜ママの心から健康に🌱
今より少しでも良い親子関係を〜
AP(より良い親子関係講座)リーダーのともながです。




中学校学年末テスト最終日の事。




APフォローアップで、
息子の部活の顧問の話を
散々聴いて貰って
スッキリ✨




お買い物して帰宅すると、
午後から部活のはずの
息子の靴がある…







具合でも悪くなったのかな?





何時もの様に
玄関まで出迎えてくれた息子は
元気そう。





「あれ〜どしたの?」






「皆が帰ろうって言うけん
帰って来た。」





‼️





思わず言葉を呑んだ。





「皆が帰ろうって言ったら
部活しないで
帰ってくるんだ?」





「だって1人じゃ出来ねーし。」





そりゃあ、
団体競技だから
1人じゃ出来ないけどさ💦






と、思いながら





「そうだよね、
1人じゃ出来ないもんね。
でもおかしいね…。」





…これ以上は何も
言えなかった。
言わなかった。
余計な事まで言い過ぎてしまうから。





すぐに
部活の保護者グループLINEを
確認!






案の定、
ママ達の連絡が
始まってた。







「校長先生が
帰って良いって言ったらしい。」
「新入生の説明会やってて
体育館使えなかったらしい。」
「元々外練だったのにそれも無くなった?」
「でも他の部活は外走ってた。」
「校長先生の勘違い?」






・・・・・・・。







結局 、
校長先生に言われて、
誰も顧問に確認せず、
全員帰宅した。
と言う事実。
しかも明日は試合で、
テスト休み中、
1週間も練習してないと言うのに…。





どんだけ
顧問が嫌いなんだ‼︎
どんだけ
信頼関係が
出来ていないんだ‼︎






夕方顧問から
「部活を休みにした覚えはありません。
明日、朝練やります。」






ですよねー😅







息子と2人になったのを
見計らい、







「…あのね。
皆が帰ろうって言ったから
帰って来たって言うのは
人のせいなんだよ。
自分が
帰るか帰らないか
最終的に決断したのは
あなた自身なんだから。」






「ママは、人のせいにする人生はつまらないと思うな。」






今日も皆さまが心穏やかに過ごせます様に…🌱


AP(アクティブ・ペアレンティング)
〜より良い親子関係講座〜
http://www.activeparenting.or.jp/

子どもへの励ましの手紙

アミカス講座で
受講生の皆さんが書かれた
子どもへの励ましの手紙を
拝聴しました。


より良い親子関係講座・講師の朝長です。



子どもへの想い…


どれも
優しさに溢れ
愛情深く、


聞いていて
のどが
グッとつまるくらい
涙を堪えずにはいられないものばかり…


手に取るように
気持ちが伝わって来ました。



でもそれは
親の想いや願いが
盛りだくさんで




子どもを励ます為の
手紙でなくなってしまっている
ものも…




でも難しく考えず、




普段の我が子の
出来てる事を認めて、
「ママ、嬉しいよ」
って成長を喜んであげる。



ママの笑顔が
子どもは嬉しいもの。




折に触れて
手紙を書いて郵便で送る💌



サプライズだけどやっぱり嬉しい‼︎



初めて送った時、
1年生だった我が家の娘は
「大事だから💗」って、
緊急持ち出しバッグの中に
しまってた☺️




もうすぐ5年生。




ここの所、
私が前より忙しくしているせいか
彼女も思春期に入り出したのか
なんだかどうも
歯車が噛み合わないと
感じる事が増えた気がする…



そうだ‼︎
久し振りに
手紙書いてみようかな。
新学期に向けて。
春休み着で📮




そして春休み、
語彙力セミナー
にも誘ってみよう♪




人の心に響く
手紙が書ける子になってくれたら
素敵だなぁ💕


ゴーシ先生に聞く!
「学力を高めるための
言語能力・読書習慣のつけ方セミナー」
https://www.facebook.com/events/1564456410324217/?ti=icl





皆様が
今日も1日心穏やかに過ごせます様に…🌱

ほどよい関わり〜good enough〜

APフォローアップに行って来ました♪


私達親は、子どもに対して
(特にはじめての子どもや
一人っ子に対して )


つい
「じゅう分過ぎる関わり」
を持ってしまいがち。



と、言うのは耳が痛いが
周知の事実。



でも自分が
つい
過保護や過干渉になりがち
になっている事は
割と気付いていない。



反対に




子どもを無視したり
気持ちを受け止めなかったり
してしまう事も
「ネグレクト」
と言われ、児童虐待
1つと言うことも。



この
過保護・過干渉・虐待
のどれもが
子どもが健全に育って行かない
と言われている。



ではどうしたら良いのか。




「ほどよい関わり〜good enough〜」




「best enough」
でも無く
「better enough」
でも無い
「good enough」



ほどよい
母親や両親の関わりがあるなら、
大抵の赤ん坊は健康に育って行く。
そして
抑制や破壊性を捨て
満足感と共に
自分の中に存在する
攻撃性を楽しんだり、
その子なりの
内的な豊かさや
あらゆる温和な関係と共存する
攻撃性を楽しめるような
力を獲得して行く。



と、児童精神医学者の
D.W.ウィニコット
著書の中で言っている。




🍀今日の再認識🍀

まず子どもは
親から十分に愛され
(愛してるって事を言葉で伝える)
気持ちを
ありのままに受け止めて貰うこと
(受け入れるかどうかは状況次第)
が必要。




また意識して
やってみよう!



子どもが笑顔になれば
自分や周りに対しての信頼感が育ち

  • 心の居場所(帰属心)が出来
  • 学びたい気持ち(学習意欲)が湧き
  • 役に立ちたいと言う思い(貢献)

が生まれて来るそう。



自分の気持ちを
聞いてもらえるって
凄い励ましになるんだよね✨





今日も皆さまが心穏やかに過ごせます様に…🌱

心も風邪をひく事があります

思わず目に止まった、
小学校からの保健室たより


「心も風邪を引く」



ドキッ💦



何故か
ドキッとした💦



不安や悩み事がある時、
心が段々と弱ってきて、
風邪を引きやすくなるそうです。



更には
心の風邪」が
実際に体の不調として
現れることもあるとの事。



それは知ってたけど、
「風邪を引く」
と言う表現がとっても身近で
季節柄
スッと入って来た。



さすが小学生向け
さすが先生!



風邪を引いた時には、
温かくしてゆっくりやすみますよね。


心の風邪」も同じです。


風邪をひいた頃には、
手当が必要です。


1人で抱えすぎず、
お家の人や先生や
友達に話してみることも
元気になる方法の1つです。




昨日…
朝1件、夜1件、
相談のお電話を頂きました。


自分の問題1件
他人の問題に巻き込まれてしまった1件。



お2人が
風邪の引き始めだったとしたら
お手当になったかな?
早めの……のお薬の様に
酷くならずに済んだかな?



心が疲れた時の為に、
自分だけのストレス解消法や
リラックス方法を
みつけておくことも大切だそうです。



私も昨日
3週間振りに
ヨガに行けました🧘‍♀️


ちょっとの時間も惜しいママ達は、
自分の事は後回しになりがちだけど
行くとやっぱり身も心もスッキリ✨


相変わらず時間に余裕は無いけれど
心に余裕が生まれ
気付けば
子どもにも優しくなれてた。


自分の身体と
自分の心に
向き合う時間
かなり大事…🌱



これが
『ママも自分の気持ちを大切に』
って事なんだなぁ。




今日はお1人お連れして、
風邪に負けない様、
元気を貰いに
APのフォローアップに
お供します。






今日も皆さまが心穏やかに過ごせます様に…🌱
(私がとっても癒される魔法の言葉…)